銚子の「入梅いわしまつり」 - とうちゃんきよしのぶログ

銚子の「入梅いわしまつり」

先週の日曜日は
嫁さんと子供たちだけで
お友達のところに遊びに行くというので、
久しぶりに一人でツーリングに行った。

行先は前日の夜に「えいっ」と決めた。
利根川を河口の銚子まで辿ってみようと思った。

東京湾の放射能汚染はすでに定位安定している
ただし海底は高濃度という記事を以前読んだ。

それで、
子供たちもいないことだし、
底物の魚介類以外なら食べてもよいかな、と思っていた。

十一時過ぎに家を出て、牛久からさらに南に下って
利根町から利根川の堤防を走った。
一時くらいに銚子駅前に到着。

駅の近くに観光案内所みたいなところがあったので入ってみた。
食べ何処マップみたいなのがないかな、と探していると、
「入梅いわしまつり」というパンフがあった。
今はイワシがうまいらしい。
2012-0612-0936.pdf

パンフに載っていた駅前の「膳」という店で
「いわしづけ丼定食1000円」を食べた。
全く臭みもなくうまかった。
ただ、味噌汁がつみれ汁でなかったのが残念だった。いわしづけ丼定食
この記事へのコメント

コメントを書く

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ランキングバナー

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。